
生協は消費者自らが出資し、利用・運営する組織です。食品を始めとした日常生活品を中心に取り扱う地域生協、医療分野の医療生協、大学や職場を活動の場とする職域生協など、生協は私達の暮らしの中でますます身近な存在となっています。
そのような中で、生活協同組合・消費者住宅センター(略称:住宅生協)は、大きく膨らんだ消費者の住いへのニーズに応えるため、1975年に住宅事業を専門に取り扱う生協として設立しました。建築士、宅地建物取引主任者、弁護士、税理士、そして大工を始めとするすべての職方など建築、不動産、法律、税務などの専門家が参加しています。
住宅生協は、新築からリフォーム、不動産や相続、借地問題の相談など住いのトータルアドバイザーとして組合員の住まいづくりの様々な願いを実現していきます。

-
キャンペーン情報
【CO-OPプレゼントキャンペーン】実施中!(2023年3月31日まで)
今年度も「CO-OPプレゼントキャンペーン」を実施します!(2023年3月31日まで)キャンペーンの内容は3種類ございます。各種キャンペーンの内容は本ページを要チェックです。せひ、皆様のご参加お待ちしております。 住まい … -
キャンペーン情報
【住宅生協2022 春のLINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン】実施中!
昨年、住宅生協をより身近に、気軽に「住まいに関するご相談をしていただきたい」という思いから、LINE公式アカウントを開設。「お住いのお悩みを解決する情報」を発信し始めました!2022年度もより多くの方々に情報をお伝えした … -
お知らせ
ロシアはウクライナ侵略をやめ、国連憲章を守ることを求める特別決議
特別決議をウクライナ大使館、ロシア大使館、日本政府へ送付しました。 -
キャンペーン情報
【春のアンケート回答キャンペーン】実施中!!
【春のアンケート回答キャンペーン】実施中!「住まいのお悩み」アンケートにご回答いただいた方の中から、抽選でQUOカードPayをプレゼントします!◯特典:QUOカードPay 500円分(50名様)◯期間:2021年4月1日 …

