家のコラム

給湯器が凍結した時、どうしたら良い?対処方法と未然に防ぐ方法をご紹介

寒い時期になると出てくる住宅トラブルのひとつとして、給湯器の凍結があります。

凍結は寒い地域のみで起こるものと思われがちですが、もともと寒い地域ではしっかりと対策がなされているため、それ以外の地域で起こることの方が多いと言われています。

寒い日に凍結して給湯器が使えなくなるとお湯が使えず非常に不便ですよね。また、お湯が出ないだけでなく凍結により給湯器が故障してしまう場合もあるのです。

本記事では、給湯器の凍結を防ぐ方法や、万が一凍結してしまった場合の対処方法について詳しく解説します。

給湯器が凍結する理由は大きく2つ

給湯器が凍結してしまう理由としては、主に2つあります。

水温が0℃以下になるため

水は0℃以下になると凍ります。外気温が下がるとそれにともない給湯器内部の水も冷やされ、凍結してしまうのです。また気温だけでなく風の影響でも水温が下がることがあります。

水道管の水が流れていない

水は動いていると凍りにくいのですが、流れが止まっていると凍結しやすくなります。そのため、夜間や、長期の外出などで長時間使用しない時間が続くと凍結してしまう恐れがあります。

給湯器の凍結する箇所

給湯器で凍結が起こる場合、どの部分が凍結してしまうのでしょうか。凍結しやすい場所を確認しておきましょう。

水道管部分

最も凍結しやすいのが水道管部分です。給水のための水道管は水しか通らないため、外気温の影響を受けやすく、水温の低い水が通るので凍結しやすいのです。

給湯配管部分

給湯配管部分は、水道管に比べて温かいお湯が通るので凍結しにくい場所ではあります。ですが、凍結しにくいとはいえお湯の流れが止まれば水温が下がるので凍結することもあります。

給湯器本体内の配管部分

給湯器本体内部に凍結防止機能がついていない場合や、凍結防止機能はあるのに電源がついていない場合には凍結する可能性があります。

給湯器が凍結したときの対処方法

では、万が一給湯器が凍結してしまった場合にはどうしたら良いのでしょうか。具体的な対処方法をみていきましょう。

自然解凍が一番おすすめ

日中、外気温が上昇することによる自然解凍が一番おすすめです。自然解凍が一番給湯器や配管への負担が少なく、破損や故障の可能性をできるだけ低くすることができます。

どうしてもすぐにお湯を使わなければならない状況でなければ、自然に溶けるのを待つようにしましょう。

自然解凍が待てない場合

自然解凍がベストですが、すぐに使いたい場合もあるでしょう。そんな時はまず、給湯器のリモコンの運転スイッチをオフにします。次に台所やお風呂など本来お湯がでるはずの蛇口を少し開け、ガス栓を閉めます。凍結していると思われる配管や給水栓にタオルを巻きつけて30〜40℃のぬるま湯をタオルの上からゆっくりとかけていきましょう。この時近くの電源コードやコンセントにはかからないよう気をつけてください。

蛇口から水が出るようになったらタオルを外して、残った水分を乾いた布で拭き取ります。

溶かすときの注意点

給湯器の凍結を溶かす時の注意点として、熱湯をかけることは絶対にやめましょう。早く溶かしたいからといって熱湯をかけると配管が破裂する危険性があります。

また、配管にぬるま湯をかけた場合には必ず拭き取りましょう。水分が残っているとそこからまた凍ってしまう恐れがあります。

水が出るようになっても、凍結による破損で給湯器や配管から水が漏れていないかどうかも必ず確認しておきましょう。

給湯器の凍結を未然に防ぐ方法

給湯器が凍結してしまうと大変なことがわかりましたね。できるだけ凍結を避けたいので凍結を未然に防ぐ方法も確認しておきましょう。

凍結防止機能

給湯器には、外気温が一定の温度以下になると自動的に作動する凍結防磁機能がついています。

メーカーにもよりますが、凍結防止機能にはヒーターで給湯器内の配管を温める凍結予防ヒーターや、浴槽の残り湯を利用した凍結防止運転機能があります。

凍結防止運転機能は追い焚き機能付きの給湯器にのみ装備されており、給湯器と浴槽の水を循環させることで凍結を防止するので、浴槽の残り湯を循環金具の上部から5cm以上まで残しておく必要があります。

ただし、どちらの機能も水道管部分の凍結防止には効果がないのでこれだけで凍結を完全に防ぐことはできません。

水抜きをする

給湯器本体や配管の中に残っている水を抜くことで凍結を防ぎます。特に長時間使用しない時には水抜きが効果的です。

※水抜きについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

給湯栓から水を流す

水は流れていれば凍結しにくいので、蛇口から少量の水を出し続けておくことで凍結防止になります。夜間に気温が大きく下がりそうな時などに有効です。

まとめ

給湯器の凍結について詳しく解説しました。

給湯器の凍結はできるだけ事前に防ぎたいものですね。ですがもしも凍結してしまった場合でも慌てずに正しい方法で対処するようにしましょう。

そして破損や故障の可能性がある場合には、すみやかに業者へ相談するようにしましょう。

ご相談は住宅生協へ!
お電話でもご相談受付中。
お気軽にご連絡下さい。