施工事例・ご相談事例

シロアリ被害に保険は使える?費用を抑える方法とは

大切な自宅が、シロアリ被害にあっているのが見つかった…!
シロアリの被害を発見したら、何よりもまず駆除工事をしなければいけません。
予定外の出費になってしまいますが、シロアリ駆除に保険は使えるのでしょうか?
そこで今回はシロアリ駆除の費用を抑える方法について解説していきます。

シロアリ被害は火災保険適用外

家を守るために掛けている保険といえば、真っ先に思い浮かぶのが火災保険や地震保険、家財保険です。
中でも幅広い内容をカバーしている火災保険ならば、シロアリ駆除にも使えるのではないかと期待している方は多いかもしれません。

しかし、残念ながらシロアリ被害に火災保険が適用される可能性はほとんどありません。
同様に、地震保険や家財保険もシロアリ被害には適用されません。
例え、木材を使用した家具がシロアリ被害にあった場合でも、それが自然災害による被害(風雪などによって雨漏りするなど)を受けた結果起きた被害であると証明できなければ保険の対象にはならないのです。

専門業者の保険や補助金を活用しよう

でも、シロアリ駆除の費用は案外高額なものです。
なんとかして少しでも費用を抑えたい!と考えるのは当たり前の感情とも言えますね。
そのような時に活用できるのが、専門業者の保険や、自治体の補助金です。

▼シロアリ駆除専門業者の保険
シロアリ駆除を専門に行っている業者では独自のシロアリ保険を設定しているところがあります。
この保険に入っていれば、シロアリの駆除費用や建物の修繕費用などが補償されます。
保証内容はそれぞれの業者によって異なっていますので、保険の加入前に保証内容をしっかりとチェックして契約しておきたいですね。

▼自治体の補助金
地方自治体によっては、害虫駆除の費用に対して「害虫駆除補助金」という制度を利用できる場合があります。
もちろん、自治体によって給付条件が異なったり、そもそも補助金の設定自体がない場合もありますので、お住まいの地区の自治体に内容を確認してみましょう。

▼確定申告で控除申請をする
確定申告では、「雑費控除」といって災害などによって資産が損害を受けた場合に、損失の一部を所得から差し引ける控除がありますが、シロアリ駆除の費用はこの雑損控除として認められます。

注意点として、申告には領収書が必要なこと、シロアリ「予防」に使った費用は対象外になること、の2点があげられます。利用の際には気を付けてください。

駆除より定期的な予防の方がお得なことも

いずれにしてもシロアリを駆除するにはある程度の出費は覚悟しなければなりません。
なぜなら駆除工事が、薬剤でシロアリを駆除することだけで終わることはほとんどないからです。
食い荒らされた家材を取り換えるなどのリフォーム代金は、被害の範囲が広くなればなるほど高額になっていきます。

ところで、シロアリ予防工事を行う業者は、ほとんどが「5年保証サービス」を設定しています。
これは、予防工事から5年以内にシロアリが再発した場合には無料でシロアリ駆除を行うというものです。
5年ごとに予防工事を行い、その間の期間の万一の事態には保証サービスで備える…という方法が、シロアリの発生時にリフォーム代金を含めた駆除費用を支払うよりもお得になる可能性があることは想像に難くありません。

まとめ

今回は、シロアリ駆除の費用を抑えたい方が活用すべき制度について紹介してきました。
シロアリは、被害を発見したらすぐに駆除工事をしてもらうことが大切ですが、それ以上に日ごろからの点検と予防を怠らないことが、結果的には費用を抑えることにもつながるということを肝に銘じておきたいものですね。